277:
両手で手すりを掴んでいても、階段を上り下りしてトイレを済ませるのに、
1回で15分ぐらいかかりました。
お兄ちゃんは手を出さないで、じっと見ているだけでした。
動かしていないと関節が固まってしまう、と言っておいたせいです。
でもお兄ちゃんは、さりげなく階段の下に立っていました。
万が一わたしが転落したときに、受け止めるためだったのでしょう。
わたしはまだ安静にしていなくてはならなかったので、
春休みはどこにも遊びに行けませんでした。
ほとんどの時間を、自分のベッドに座って本を読んで過ごしました。
お兄ちゃんは時々、わたしの様子を見に来ました。
クッションに腰掛けて、なにを言うでもなく座っていることもありました。
わたしもただ、本のページに目を落としていました。
その静かにたゆたう時が、わたしは一番好きでした。
ある夜、お兄ちゃんがギターケースを提げて、部屋に入ってきました。
「お兄ちゃん、どうしたの?」
「一曲聴かせてやろうか?」
お兄ちゃんは不敵な笑みを浮かべました。
「聴きたい」
お兄ちゃんはクッションに腰を下ろして、ギターを構えました。
ギターの調べに乗せて、寂しげな歌を口ずさみはじめました。
もしも明日わたしたちがこのフレーズが心に残りました。
何もかもをなくして
ただの心しか持たない
痩せた猫になっても……
「お兄ちゃん……それ、なんていう歌?」
「中島みゆきの『あした』っていう曲だ」
「……寂しい歌、ね」
「……そうだな。変か?」
お兄ちゃんの明るいイメージには合わないような気がしました。
でも、いまのお兄ちゃんの歌声には、情がこもっていました。
「ううん。とっても良い歌だった。もっと聴きたい」
それから何曲か、お兄ちゃんの歌に耳を傾けました。
弦の震える音が、歌声が、その場の空気そのものが知覚できました。
わたしの体が以前にも増して、弱くなっていたせいかもしれません。
綱渡りのロープの上を歩いているみたいに、感覚が研ぎ澄まされていました。
お兄ちゃんのワンマンショーが終わって、ストレッチをしました。
寝てばかりいる体が、固くなってしまわないようにするためです。
最後の仕上げは、お兄ちゃんの手による全身マッサージでした。
手を動かすお兄ちゃんの表情や態度は、去年とは微妙に違っていました。
笑みを消し、努めて事務的に振る舞っているのが判ります。
わたしは一言も発せず、歯を噛んでマッサージを受け入れました。
泣いても泣いても忘れられなかったお兄ちゃんへの想いを、
いま悟られるわけにはいきませんでした。
そんなモノトーンの日々は駆け足で過ぎ、始業式の朝が訪れました。
わたしは久しぶりに制服に身を包んで、去年より30分早く玄関に立ちました。
杖を突きながらだと、学校までの道のりに時間がかかりそうだったからです。
表に出ると、真新しい高校の制服姿のお兄ちゃんが、
バイクにまたがって待っていました。
「○○、乗れよ」
「お兄ちゃん……どうしたの?」
「学校まで送っていってやる」
お兄ちゃんはにやっと笑いました。悪戯小僧のような笑みでした。
「でも……バイク通学はダメなんじゃないかな……」
中学校では当然、バイク通学は認められていません。
お兄ちゃんの高校も、たぶん同じでしょう。
「大丈夫。ちゃんと学校の許可は取ってある。
T先生に事情を話して、特別に俺が送り迎えするのを認めてもらった」
お兄ちゃんは得意そうに、頬をぴくぴくさせています。
まだ高校の許可を取っているかどうかが不明瞭でしたけど、
わたしは追及しないことにしました。
タンデムシートに乗る時に右足が痛みましたけど、仕方がありません。
スカートなので横座りして、お兄ちゃんの背中に抱きつきました。
「落ちないようにしっかり掴まってろよ」
ステップに足をかけられない体勢では、腕の力だけが頼りです。
わたしは腕をお兄ちゃんのお腹に回して、力いっぱいしがみつきました。
安全運転で走っても、学校まではあっという間でした。
学校までの距離がもっと遠ければ良いのに、と思いました。
校門の手前で停まったバイクから降りると、登校中の生徒たちが、
わたしたちに注目していました。
門の裏からUとVが現れて、こちらに走り寄ってきました。
「おはよう」
「おはよー」
Vがわたしの鞄を取り上げました。
「それじゃ、後はよろしく」
お兄ちゃんはUとVにそう言って、軽く会釈して走り去りました。