127:
UとVは、黙って耳を傾けていました。
「どんなに熱くなっていても、心のどこかに、もうひとり醒めた自分が居る。
心の底から悲しいとか、嬉しいとかいうことが、よくわからなかった。
今でも、まだわからない。
他の人の様子を観察して、うわべだけ心の動きを真似しているみたい。
自分が、人間のフリをしている、ロボットみたいに思えるの。
……だから、知らないうちに人を傷つけても、それがわからないのかな、って」
Uが、難しい顔をして、腕組みしました。
「う〜〜ん。
わたしには難しいコトはようワカランけどなぁ。
アンタ、真面目すぎるんと違うか?」
Vが、不思議そうな顔で言いました。
「わたしも考えたんだけどー。
○○ちゃん、自信がないんじゃないかなー?」
「どういうこと?」
「だって、○○ちゃんすっごくアタマいいのに、
ぜんぜん自慢しないでしょー?
わたしだったらいばりまくりだよー」
「それもそうやな……。
○○、アンタお菓子食べるときも、最後にしか取らへんやろ。
ホームルームでも、最後に指名されんと発言せえへんな。
なんでや?」
「……わたしは……どのお菓子でも好きだから。
ホームルームでは……わたしが何か言うと、議論が終わっちゃうから」
「まぁなぁ……アンタは正論しか言わんから、
そこでキリが付いてしまうんや。
『鶴の一声』て言われてるしなぁ」
「……?」
「今のは下らん噂やから、気にしんとき。
アンタのこと面白うない思てるヤツもおるけど、
積極的になってもエエと思うで」
後に性格診断のテストを学校で受けた時、
わたしは「自己評価が低い」と判定されました。
「まぁ……急に言われたかて無理やわなぁ。
せやけど、生きていこ思うたら、誰かを傷つけるし、自分も傷つくんや。
それはしゃーない。喧嘩しても、仲直りしたらエエやないか。
兄ちゃんとは喧嘩したことないんか?」
「……覚えがない」
「アンタがわがまま言わへんからやろか……?
わがまま言うたら嫌われる、て思うんか?」
「そう、かもしれない」
「アンタ、兄ちゃんのこと信じてるんやろ?」
「うん……Vには悪いけど、神様よりも」
「兄ちゃんは、アンタを人間やナイて言うんか?」
「……! そんなこと、言うわけない」
「せやったら、兄ちゃんの言葉を信じたり。
ついでにわたしらの言うことも信じてエエで。
アンタは人間や。ロボットがこんなことで悩むかいな」
「Uちゃん、いいこと言ってるー。
わたしには思いつかないよー」
Vがうんうんとうなずきながら、身をもたせかけてきました。
「ね? あったかいでしょー?
○○ちゃんもあったかいよー。
ロボットはもっと冷たいよー?」
わたしは言葉が出てこなくなって、大きく何度も2人にうなずきました。
「せや、気分転換にパーティーでもせえへんか?」
「……パーティー?」
「いいねそれー。久しぶりだよー」
「パーティーていうても、大げさなもんやない。
Vん家にお泊まりするだけや。
パジャマパーティーちゅうやっちゃ」
「V……良いの?」
「歓迎だよー。お菓子いっぱい準備しなくちゃー」
「前はちょくちょくVん家に泊まりに行ったんやけどな、
遊びすぎやってうちのお母ちゃんに怒られてな、自粛しとったんや。
○○も一緒やったら、テスト勉強ちゅう大義名分もあるし。
もうじきテストやから、一石二鳥や」
「泊まりがけで、勉強しながら、パーティーするわけね?」
「まぁ、勉強はオマケやけどな。
アンタにいっぺんテストで点取るコツ聞きたかったしな」
「別に、コツは無いんだけど……」
「隠さんでエエやん。じっくり白状してもらうで。
今度の土日でエエやろ?
夜中まで遊べるなぁ。うしし」
UもVも、すっかりその気でした。
わたしは初めてパーティーに招待されて、期待に胸が膨らみました。